関西をもっと楽しむライフスタイルマガジン「anna」にて、舞華と麺カリーをご紹介いただきました。

本日令和4年6月27日に放送されました「【プロの料理人が厳選】おうちごはんがワンランクアップするお取り寄せグルメ」の中で、annaアンバサダーとしてご出演されている、京都にある韓国料理『ピョリヤ』オーナーシェフの星野明香さんより当店の「舞華」と「麺カリー」をご紹介いただきました。
【プロの料理人が厳選】おうちごはんがワンランクアップするお取り寄せグルメ
https://anna-media.jp/archives/594870
■ご紹介いただいた「舞華」とは?
山長商店の鰹パックの「舞華(まいはな)」は、枯れ節になるまでに半年近い工程を経て、熟練の職人の技と経験が凝縮された節の風味の「鹿児島県産の本枯れ節」と、上品な甘みと旨味をもつ肉厚で幅が広い、昆布の最高級品とも言える選び抜いた「北海道産の真昆布」を薄く削ったものをブレンドするという、大変贅沢な素材を使った鰹パックとなっております。使い方は様々ですが、まずは素材の美味しさを実感して頂く為に、シンプルにごはんやおしたし、冷奴などにふわりとひとつまみかけ、醤油をひとさししてご賞味下さい。他にも和風のパスタのトッピングや、おにぎりの具材、納豆ご飯に振りかけたりと様々な用途でご利用頂けます。
■ご紹介いただいた「麺カリー」とは?

こちらの「カレーうどん・そば専用カレールウ 麺カリー 」は私たちが鰹節などをお納めさせて頂いている麺類店のお客様から、「提供メニューは増やしたいけど、カレーうどん、カレーそばの為に、カレー作るのはちょっと手間だなぁ。」というお声や、「カレーうどん、カレーそばの出数はそこまで多い訳では無いけれど、無い訳ではないのでメニューからは落としにくいなぁ。」というお声を頂く機会が多かった事から、開発が始まり商品化に至りました。時短へのご要望のお声にも対応すべく、使い方はとってもカンタン!です。おうどん、おそばのだしと本品(カレーフレーク)を混ぜるだけで、美味しいカレーうどん、カレーそばが出来上がります。是非一度お試し頂ければと思います。
「anna(アンナ)」は、関西エリアに住む女性のための“知って得する”情報をまとめるウェブメディアです。思わず「あんなぁ!」と誰かに話したくなるような、グルメやおでかけ、ファッションなどの耳寄りでうれしい情報をお届けされています。
今回星野明香さんにご紹介いただきました商品はこちらから
●本枯節と真昆布の贅沢 かつお(鰹)パック 「舞華 」 (4g×7袋) ¥590円(税込)
●カレーうどん・そば専用カレールウ 麺カリー 500g ¥670円(税込)
私たちの天然だしに掛ける思いと同様に、全国の「美味しい天然だしをお客さまに提供したい」とお考えのお店さまよりの各種削り節、だしパックなどのご質問・相談を以下のお問い合わせフォームより承っております。また、月間のご使用量、納品ロット、お支払い条件等々によりお見積りさせて頂きます。関西、東京(首都圏)につきましては、地域によりましては弊社営業スタッフがお伺いする事も可能ですので、是非お気軽にお問合せ下さい。
今回紹介の商品
最近の投稿
- 令和7年4月度 オンラインショップ出荷対応休業日のご案内
- 令和7年3月度 オンラインショップ出荷対応休業日のご案内
- 【重要なお知らせ】降雪による配送遅延について※2月6日10時更新
- 令和7年2月度 オンラインショップ出荷対応休業日のご案内
- 在庫切れ商品一部販売再開及び価格改定のお知らせ



- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月