令和4年10月4日(火)に掲載店の発表会・ミシュランガイド公式ウェブサイトにてセレクション発表が行われました「ミシュランガイド京都・大阪2023」におきまして、昨年に引き続き、弊社がメニューの企画・プロデュースを行い、グループ会社(株式会社櫻凛堂)で店舗運営を行う「本町製麺所 中華そば工房」がビブグルマンに連続選出頂きました。「ミシュランガイド京都・大阪2023」は10月7日(金)全国主要書店にて書籍発売となります。
弊社グループで行う飲食店運営につきましては、化学調味料に頼ることなく、天然だしの美味しさ、魅力を日常生活の中で少しでも多くの方々に楽しんで頂く事をコンセプトにうどん店として飲食店の運営を開始させて頂きました。うどん店の営業開始より10年以上がたち、更に広い世代の方々に天然だしの魅力を体験して頂く事をミッションに、中華そば(ラーメン)業態の新店舗を2016年7月に大阪市阿倍野区美章園の地でオープンさせて頂き、店舗が手狭になったこともあり、2020年11月に現在の店舗(船場センタービル2号館地下2階)に移転リニューアルオープンさせて頂きました。うどん店(本町製麺所 本店)同様に、天然だしをベースにする事はもちろんの事、その他の使用する原材料、店内で製麺する自家製麺、スープ、お茶、お米、薬味など、全ての食材パーツ、ディテールにこだわり抜いた中華そば(ラーメン)をご提供させて頂いております。
中華そば店の開業以来、日々改良を重ね続け、昨年初めてのミシュランガイドのビブグルマンに選出頂きました事に続き、2023年も連続選出頂きましたこと大変嬉しく思います。
また、流行に左右される事なく、手間暇を惜しまず日々美味しい中華そばをご提供させて頂く事を追い求めて来た店舗運営スタッフにも改めて感謝の気持ちで一杯です。
今後とも、皆さまに喜んで頂けるようスタッフ一同精進して参りますので、引き続きのご愛顧の程何卒よろしくお願いいたします。また、私たちと一緒に天然だしを使ったラーメンやうどんを極めたいという仲間も募集しております。ご興味のある方は是非グループの店舗運営会社である株式会社櫻凛堂の採用フォームよりエントリーお待ちしております。
店名:本町製麺所 中華そば工房
住所:大阪市中央区船場中央1丁目3-2 船場センタービル2号館 地下2階
ミシュランガイドビブグルマンとは?
1997年から用いられるようになったコストパフォーマンスのよい良質な店に与えられるミシュランガイドの評価システムで、パリの場合は35ユーロ未満、アメリカでは40ドル未満、東京版では5000円以下でのコースやアラカルトの提供が条件となります。
【ミシュランガイド京都・大阪2023にてビブグルマンに選出されましたラーメン店一覧】
(大阪エリア)
らーめん 颯人
大阪市北区南森町 1-2-2
麦と麺助
大阪市北区豊崎 3-4-12
らーめん 久遠
大阪市中央区船場中央 1-4-3 船場センタービル3号館 B2F
本町製麺所 中華そば工房
大阪市中央区船場中央1丁目3-2 船場センタービル2号館 B2F
中華そば うえまち
大阪市中央区上町 A-22
中華そば 無限
大阪市福島区海老江 5-5-10
なにわ麺次郎
大阪市中央区難波 4-1-17 近鉄大阪難波駅構内
上方レインボー
大阪市天王寺区勝山 4-6-3
(京都エリア)
麦の夜明け
京都市下京区西七条掛越町 12-5
拳ラーメン
京都市下京区朱雀正会町 1-16
麺屋 猪一
京都市下京区恵美須之町 542
鴨出汁中華そば ROKU
京都市下京区稲荷町 318-6 グッドネイチャーステーション 2F
麺処 虵の目屋
京都市中京区中之町 565-23 ハレの日 花遊小路 2F
Vegan Ramen UZU
京都市中京区梅之木町 146
らぁ麺 とうひち
京都市左京区山端壱町田町 8-6
私たちの天然だしに掛ける思いと同様に、全国の「美味しい天然だしをお客さまに提供したい」とお考えのお店さまよりの各種削り節、だしパックなどのご質問・相談を以下のお問い合わせフォームより承っております。また、月間のご使用量、納品ロット、お支払い条件等々によりお見積りさせて頂きます。関西、東京(首都圏)につきましては、地域によりましては弊社営業スタッフがお伺いする事も可能ですので、是非お気軽にお問合せ下さい。
最近の投稿のこちらも合わせてご一読下さい。
- 令和7年4月度 オンラインショップ出荷対応休業日のご案内
- 令和7年3月度 オンラインショップ出荷対応休業日のご案内
- 【重要なお知らせ】降雪による配送遅延について※2月6日10時更新
- 令和7年2月度 オンラインショップ出荷対応休業日のご案内
- 在庫切れ商品一部販売再開及び価格改定のお知らせ



記事カテゴリー


記事バックナンバー
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月