鰹の糸削りを動画で紹介、今日は糸削り削っています!
いつも山長商店オンランショップをご利用いただき誠にありがとうございます。以前の工場だよりで山長の受注生産品である「針糸まぐろ」の事をご紹介させて頂きましたが、今回の工場だよりは鰹(かつお)の糸削りの動画をお届けさせて頂きます!糸削りはだし用というより、お料理のトッピングに使って頂く削り節です。きれいな糸削りで盛り付けられたお料理は色どりも良く見た目もぐっと上品になりますよ。
以前の記事、針糸まぐろの記事↓↓↓も合わせてご一読下さい。

それではかつおの糸削りの動画をご覧ください!
糸削り用に加工した特殊なカンナ刃を使用することで、かつお節が糸状に削られていきます。粉末除去用のメッシュがついた搬送用トラフを通り粉等を除去し山長の糸削りになります!
ソフトで口当たりのよい細い糸状に削り上げられた鰹節ですので、まずは素材の美味しさを実感して頂く為に、シンプルにごはんやおしたし、冷奴などにふわりとひとつまみかけ、醤油をひとさししてご賞味してみて下さい。
最近の投稿のこちらも合わせてご一読下さい。
- 【重要なお知らせ】大雪、路面の凍結、交通規制等の影響による引き続きの配送遅延についてのご案内とお詫び
- 【お知らせ】大雪、路面の凍結、交通規制等の影響による配送遅延についてのご案内
- 令和5年2月度 オンラインショップ出荷対応休業日のご案内
- 削り職人には「シビ」と呼ばれるまぐろぶしのお話
- 【7袋限定】 ひとてま花かつお出荷スタンバイのお知らせ
